「無料で鑑定いたします」
「あなたには大金をもらえる運があります」
占い詐欺の手口は、近年ますます巧妙化しています。今回お話を伺ったOさんも、その被害のお一人です。「無料の占いだからいいか」と気軽に始めたものの、「お金持ちになる素質がある」と言われ、課金するようになり最終的に300万円の被害に遭ってしまいました。
本記事では、「なぜOさんは詐欺の被害に遭ってしまったのか」「どのようにしてその状況から抜け出したのか」といったOさんのエピソードから、占い詐欺の手口を事例として解説します。さらに、法律事務所Zへの相談が、スピーディーな解決へとつながった流れもご紹介します。
この体験談が、「現在被害に遭われている方」あるいは「これから被害に遭うかもしれない私たち」にとって、一歩踏み出すきっかけ・喚起となれば幸いです。
【インタビュアー・監修】

伊藤 建(いとう たける) 消費者庁出身 法律事務所Z代表弁護士2011年に国家公務員第Ⅰ種試験、司法試験にダブル合格。多くの詐欺被害案件を手掛け、被害額数100億円の大規模詐欺事件でも勝訴判決を得る等の実績を有する。 |
Oさんのプロフィールと今回の被害金額
家族構成 | ご本人・お子さん |
被害金額 | 300万円 |
返金額 | 210万円 |
被害の合った詐欺の種類 | 占い詐欺 |
【占い詐欺に遭ったきっかけ】ネット広告の無料の誘いに興味

伊藤:今回「占いで300万円ほど使用した」とのことですが、きっかけは何だったのでしょうか?
Oさん:きっかけは、YouTubeかYahoo!で見かけた、占いのネット広告でした。「無料鑑定できます」といった案内表示だったと思います。
もともと占いに興味があり、「無料なら試しにやってみるか」と軽い気持ちで始めたのがきっかけです。
【占い詐欺の手口】終わりそうで終わらない、ずるずる続く課金の日々

伊藤:実際に無料鑑定を受けたとき、どのようなことを言われましたか?
Oさん:最初は当たり障りのないことを言われていたのですが、途中から「これ以上知りたければポイントを買ってください」と案内されました。
占いでは「あなたには大金が手に入る運がある」と言われ、「ポイントを買って鑑定を受ければ、その運が覚醒して高額当選につながる」と誘導された形です。「大金がもらえるなら」と思い、有料鑑定に手を出してしまいました。
伊藤:どのようにして高額な課金へとつながったのでしょうか?
Oさん:最初は3万円ほどの課金から始まり、「すぐに鑑定が終わるだろう」と思っていました。しかしそれがなかなか終わらず、結局2、3年ほど続けてしまいました。
お金が尽きたため、しばらく利用していない時期もありました。そうすると今度は「1,500円で何ポイント買えますよ」と連絡が来て、「1,500円、2,000円、3,000円くらいならいいか」という軽い気持ちでまたポイントを購入。沼に引きずり込まれるように課金し続けてしまいました。
それに「あともう少しで鑑定が終わります」「あと何回やれば鑑定終了です」と何度も言われ、信じて続けてもなかなか終わりませんでした。「いつになったら終わるんだろう」と思いながら、他の鑑定士を紹介されることもありました。
【占い詐欺に気付いた理由】同じ被害を受けている人がいると知り、法律事務所Zへ相談

伊藤:詐欺だと気づいたきっかけは何だったのでしょうか?
Oさん:ある日YouTubeを見ていたとき、「その占いは詐欺ですよ」という広告が目に留まったんです。
「もしかして…」と思って調べてみたら、私と同じような被害に遭っている人がたくさんいることに気づき、「やはりこれは詐欺だったんだ」と確信に変わりました。
伊藤:法律事務所Zにたどり着いた経緯をお聞かせください。
Oさん:自分でいろいろと調べているうちに、法律事務所Zさんのホームページを見つけました。ホームページの一番上に表示されていて、「これなら信用できる」と感じました。
特に、事務所の代表の方が消費者庁出身であるという点は、私にとっては大きな安心材料でした。「これなら大丈夫じゃないか」と思い、すぐに連絡させていただきました。
伊藤:実際に依頼してみていかがでしたか?
Oさん:何より驚いたのは、解決までのスピードです。正直、半年や一年、もしかしたらそれ以上かかるのではないかと覚悟していました。
1ヶ月か2ヶ月で「解決しました」と連絡きたときは、「え、もう?!」と戸惑ってしまうくらいでした。こんなに早く解決できるとは思っていなかったので、本当に感謝しています。
【弁護士解説】なぜ返金できたの?弁護士の見解と今回の返金の流れ
Oさんの件では、相手方業者と連絡が取れない状況が続きましたが、担当弁護士が粘り強く対応した結果、迅速に解決しました。
このように、多くの事例を扱う当事務所では、蓄積されたノウハウを活かし、粘り強い返金交渉を行っております。
【占い詐欺・霊感商法に遭わないために】「無料」や「甘い言葉」に騙されないで
伊藤:現在、霊感商法や占い詐欺の被害に遭われている方々へ、メッセージをお願いします。
Oさん:一番気をつけてほしいのは、「無料」という言葉です。「無料」という言葉に誘われて軽い気持ちで始めると、ずるずると深みにはまってしまう可能性があります。
また、「あなたは選ばれた人」「もうすぐ鑑定終了です」といった鑑定士の言葉に騙されないでください。
最近はネットビジネスや投資など、多様な詐欺が広がってますから、どうか甘い言葉には注意してほしいなと思います。
占い詐欺被害はまず弁護士にご相談ください
一度鑑定を受けた人に、次々と巧妙な言葉で課金を要求してくるのが占い詐欺の特徴です。占い詐欺では以下のような言葉がよく使われるため、十分注意しましょう。
占い詐欺でよく使われる言葉
- 無料で鑑定いたします
- あなたは〜の才能をもっている人です
- 〜を所有していると運気が上昇します
このような手口は、消費者契約法や特定商取引法といった法律違反への該当行為として、損害賠償を請求できる可能性があります。
もしあなたが「これは詐欺かもしれない」「サービスを終了できない」と悩んでいれば、一人で抱え込まず、法律事務所Zにご相談ください。
私たち法律事務所Zでは、年間1,000件以上の詐欺に関するご相談をいただいており、多くの返金実績がございます。
消費者庁出身の弁護士 伊藤建をはじめとする、複数の弁護士が在籍しております。ご依頼の際は、弁護士がすべての依頼者様との面談も行います。相談料・着手金は無料です。
また、返金可能なサイトか否かについても、これまでの豊富な実績に基づき、正確な情報をお伝えいたします。
詐欺サイトの運営者との返金交渉におけるノウハウも蓄積されておりますので、安心してご相談ください。

コメント
・ご入力いただいた名前、メールアドレス、電話番号は公開されませんので、ご安心ください。
・ご入力いただいたコメントは弊所で内容を確認の上、公開させていただきます。公開まで少々お待ちください。