近年、手軽さを装った占いサイトによる高額請求の被害があとを絶ちません。今回お話を伺ったのは、個人事業を営むIさん。
「あなたには良い機運がついていますよ」
「もうすぐ神様のエネルギーが届きますよ」
鑑定士から言葉巧みに誘われて占いサイトを利用し、気付けば約90万円もの大金を支払ってしまったといいます。
深い後悔の中で法律事務所Zにご相談いただき、被害額の70%となる63万円の返金に成功。今回は、Iさんがどのようにして占い詐欺に巻き込まれたのか、巧妙な手口と解決までの流れをご紹介します。
実際の体験談をご覧いただくことで、占い詐欺の被害を未然に回避できるかもしれません。「被害に遭っているかも」と不安に感じている方も諦めず、まずは私たち法律事務所Zにご相談ください。
【インタビュアー・監修】

伊藤 建(いとう たける) 消費者庁出身 法律事務所Z代表弁護士2011年に国家公務員第Ⅰ種試験、司法試験にダブル合格。多くの詐欺被害案件を手掛け、被害額数100億円の大規模詐欺事件でも勝訴判決を得る等の実績を有する。 |
Iさんのプロフィールと今回の被害額・返金額
家族構成 | ご本人・ご主人 |
被害金額 | 90万円 |
返金金額 | 63万円 |
被害にあった占いの種類 | 占い詐欺 |
【占い詐欺に遭ったきっかけ】SNS広告の無料占いを面白半分で

伊藤:Iさんが占いに興味を持たれたきっかけを教えてください。
Iさん:SNSの広告で占いサービスの案内を目にしたのがきっかけです。個人事業を営んでいる関係で今後の事業の行方が気になっており、4つほどの占い項目から金運をクリックしてしまいました。
最初は無料だったので、本当に面白半分でクリックしたのが始まりです。
伊藤:無料の鑑定内容はどのようなものだったのでしょうか。
Iさん: ごく普通の内容で、特に印象には残っていません。無料の1回きりで終わるものだと思っていたんです。ところが、翌年にSNSでとある占いサイトから連絡が来ました。
「以前に利用したサービスかな」と思い、サイトを開いてしまったんです。そこから何度もやり取りをしているうちに「あなたには良い機運がついていますよ」と言われ、話が少しずつ進んでいきました。
【占い詐欺の手口】次々現れる鑑定士に、エスカレートする要求。気付けば90万円の被害に

伊藤:今回なぜ「90万円」もの高額な料金を支払ってしまったのでしょうか。
Iさん:神様の存在を引き寄せるために必要だという数字や指示を与えられ、メッセージのやり取りでお金を支払っていました。
最初は1人の鑑定士が付いていたのですが「お金に関しては別の先生に占ってもらいましょう」と言われ、鑑定士が1人増えました。
伊藤:鑑定士が複数人になったのですね。
Iさん:はい。2人になったと思ったら、鑑定士らの上司を名乗る男性が現れ、3人目の鑑定士として合流してきました。 その後、さらにもう1人鑑定士が増え、最終的には4人になったんです。
鑑定士が3人くらいになった時点で「辞めさせてもらいます」と伝えたのですが、「あなたは行動するのみです」と言われるばかりでした。
「もうすぐあなたの元へ神様のエネルギーが届きます。今やめたら元も子もありません」と、ものすごい勢いで引き止められ、結果的に約90万円も支払ってしまったのです。
【占い詐欺だと確信した理由】「入金すれば、夜の時間帯のポイントが安くなる」詐欺への疑念

伊藤:90万円とは大変な金額ですよね。どのタイミングで「これはおかしい」と気付かれたのでしょうか。
Iさん:4人もの鑑定士が入れ替わり立ち替わり現れ、「今この時間に入金すれば、夜の時間帯のポイントが安くなる」などと誘われました。
最初は信じていましたが、夜間にポイントが安くなるといっても、結局は鑑定士が減ることで返信の間隔も長くなるため、巧みに時間とお金を使わせているだけだと気付いたんです。
「これは絶対におかしい、何とかしなければ」と強く思いました。その時点で数回は「辞めます」と伝えたのですが、「今辞めたらもったいない」と強調して、さらに課金させようとしてきたのです。
【諦めていたお金が戻ってきた】法律事務所Zへの相談で63万円の返金に成功

伊藤:それで、弁護士に相談しようと考えたのですね。
Iさん:はい。自宅で検索しているうちに法律事務所Zのホームページにたどり着き、相談してみようと思いました。
メールで問い合わせたところ「大丈夫ですよ、お金は返ってきますよ」と返信があり、非常に安心しました。
お金が返ってくるのはもちろんですが、このような占い詐欺の問題に対応してくれる窓口があるのだと知って、少し嬉しかったです。
伊藤:数ある法律事務所の中から、なぜ当事務所をお選びいただいたのでしょうか。
Iさん:ほかの事務所も検討しましたが、 法律事務所Zのホームページで弁護士先生の顔が掲載されているのを見て「ここで聞いてみよう」と直感的に思いました。 やはり、顔が見えるというのは安心感につながったと思います。
伊藤:法律事務所Zにご相談されてからの対応はいかがでしたか。
Iさん:非常に迅速な対応で、大変信頼できると感じました。 複雑な手続きになるのではと予想していましたが、驚くほど早く解決に至り、本当に良かったと思っています。
伊藤:返金額についてもご納得いただけたとのこと、何よりです。
Iさん:返金の割合も70%と、比較的高額を回収していただきました。残りの30%は自分の勉強代だと割り切っているので、納得しております。
100%の返金に固執すると回収不能になるリスクもあると伺い、相手方が支払いに応じるタイミングで合意することも重要だと理解しているため、本当に感謝しています。
【弁護士解説】なぜ返金できたの?弁護士の見解と今回の返金の流れ
法律事務所Zでは、Iさんと同様の占いサイトでの被害相談を多く扱っており、スムーズな交渉の結果、スピーディな解決に繋がりました。
このように、多くの事例を扱う当事務所では、前例があればそれを元に返金交渉が可能です。
【Iさんから読者へのメッセージ】安易にボタンを押さないこと
伊藤:Iさんのような被害を防ぐために、アドバイスをいただけますでしょうか。
Iさん:「安易な気持ちでボタンを押さないこと」に尽きると思います。
私はもう二度と利用しません。多くの方がさまざまな悩みや苦しみを抱えていると思いますが、本当に安易に無料のサービスに飛びつかないことが大切です。
一度利用すると、相手は人の心を揺さぶり、巧みに懐に入り込むような言葉遣いをしてきます。丁寧な対応だからといって全面的に信頼しすぎず、安易にお金を使わないようにしてほしいです。
【占い詐欺被害】まずは法律事務所Zへご相談ください

占いサイトによる詐欺被害は、誰にでも起こりうる問題です。「無料だから」「少しだけなら」という軽い気持ちで始めると、気付かぬうちに大きな被害へと発展してしまうケースも少なくありません。
悪質な占い行為による金銭の請求は、消費者契約法や特定商取引法に違反します。被害者は返金請求や損害賠償請求を行う権利があります。まずは法律事務所へご相談ください。
私たち法律事務所Zでは、年間1,000件以上の詐欺に関するご相談をいただいており、多くの返金実績がございます。
消費者庁出身の弁護士 伊藤建をはじめとする、複数の弁護士が在籍しております。ご依頼の際は、弁護士がすべての依頼者様との面談も行います。相談料・着手金は無料です。
また、返金可能なサイトか否かについても、これまでの豊富な実績に基づき、正確な情報をお伝えいたします。
詐欺サイトの運営者との返金交渉におけるノウハウも蓄積されておりますので、安心してご相談ください。

コメント
・ご入力いただいた名前、メールアドレス、電話番号は公開されませんので、ご安心ください。
・ご入力いただいたコメントは弊所で内容を確認の上、公開させていただきます。公開まで少々お待ちください。