【占い詐欺の相談事例】「すぐに高額当選できる」占いサイトで251万円の被害に。163万円の返金に成功!

副業詐欺で大切な資金を失い、途方に暮れるなかで目にした「高額当選」という甘い言葉。それは、巧妙に仕組まれた占い詐欺の入り口でした。

「明日にでも高額当選できますよ」
「あなたの運気を覚醒させれば、当選番号が自然と降りてきます」

占い師からの魅力的な言葉を信じ、気付けば多額のお金を支払ってしまったUさん。

今回は当事務所にご相談いただいたUさんに、占い詐欺に遭われた経緯や詐欺だと気付いたきっかけ、そして法律事務所Zへの相談でどのように問題が解決したのか、その実体験を事例として紹介します。

「もしかしたら私も……」と同じような不安を感じているのなら、Uさんの体験談を最後までご覧いただくことで悪質な手口を見抜いて被害を回避するための助けとなるはずです。


そして、万が一被害に遭われてしまった場合でも、私たち法律事務所Zが問題解決に向けて全力でサポートすることをお約束します。

【インタビュアー・監修】

監修者:伊藤建(弁護士)
伊藤 建(いとう たける)

消費者庁出身 法律事務所Z代表弁護士2011年に国家公務員第Ⅰ種試験、司法試験にダブル合格。多くの詐欺被害案件を手掛け、被害額数100億円の大規模詐欺事件でも勝訴判決を得る等の実績を有する。
目次

Uさんのプロフィールと今回の被害額と返金額

家族構成ご本人・ご両親・実弟
被害金額①30万円
②251万円
※複数サイト利用(本記事では②の事例を紹介しております)
返金金額①19万5000円
②163万円
被害にあった占いの種類占い詐欺

【占い詐欺に遭ったきっかけ】副業詐欺の痛手から高額当選の鑑定ができるサイトに興味

伊藤:占いに興味を持たれたきっかけを教えてください。

Uさん:実は占いに興味を持つ前に、副業に関する情報商材詐欺に遭ってしまいどうしようかと途方に暮れていたんです。

そんなとき、インターネットを見ていたら、宝くじで高額当選する方法を占いで鑑定するといった趣旨の広告を見つけました。

それが占いに興味を持ったきっかけでした。

伊藤:その広告はどのような経緯で見つけたのでしょうか?

Uさん:何気なくインターネットを見ていたときにたまたま見つけました。当時は、情報商材詐欺に遭いお金に困っていましたが、宝くじや占いに頼ろうとは思っていませんでした。

ですが、占いとは関係のないサイトを見ていたときに「高額当選させます!」というような広告が流れてきたので、気になってクリックしたら、無料鑑定を受けるために会員登録をしてしまった、という流れです。

伊藤: どのようにして占いサイトに登録したのでしょうか?

Uさん: 高額当選させると謳う広告には「無料で鑑定ができる」と書いてあったので、気になってクリックしてしまいました。

無料鑑定には会員登録が必要だったのですが、それが占いサイトの会員登録だったみたいです。

伊藤: その後、無料鑑定から有料鑑定に進まれた理由をお伺いしてもいいでしょうか?

Uさん: 無料鑑定を受けたあとに鑑定士の方から、「明日にでも高額当選させますよ」といった魅力的な言葉をかけられました。

有料鑑定を申し込んだら当選番号を教えると言われ、はじめの1回が数百円程度だったので、「1日だけならいいかな」と軽い気持ちで、お金を支払ってしまいました。

【占い詐欺の手口】「運気を覚醒させるため」とエスカレートする要求で251万円の出費に

伊藤: 具体的に鑑定内容はどのようなものだったのでしょうか。

Uさん: 最初の有料鑑定では、私の運気が非常に良い状態と言われました。

また、「占い師の力であなたの運気をさらに覚醒させれば、宝くじの当選番号が自然と降りてきます」という鑑定内容でした。

伊藤: 運気を覚醒させるために、お金を支払う必要があったのでしょうか。

Uさん: そのとおりです。はじめは「覚醒」や「龍神」などの単語や数字の羅列など、運気を覚醒するためのメッセージだと言われ、メッセージを1通受け取るごとに数百円ほど支払っていました。

そのあとは、短いメッセージだけでなく、お経や祝詞(のりと)(※)のような長い文章が送られてくることもありました。

長い文章のときは「この文章を3回に分けて送ることで運気が覚醒に向かいます」と指示されたのです。

そうすると、3回分送らなければならないので、当然料金も3倍かかってしまいます。そういったことを何度も繰り返した結果、251万円もの高額な料金を支払っていました。

※ 祝詞(のりと): 神道の祭祀において神に奏上する言葉のこと

伊藤: おかしいと気付いたのはどのようなきっかけですか?

Uさん: SNSを見ていたときに、ある法律事務所の広告が目に留まり「占いで支払ったお金が戻ってくるかもしれません」と書かれていました。

それまで騙されているとは思っていませんでしたが、その広告を見た瞬間、「もしかして私も詐欺に遭っているのかもしれない」と疑い始めたのです。

伊藤:詐欺を疑ったあとは、どのように対応されたのですか?

Uさん: 気付いたあとは、鑑定士から送られてくる指示を無視しようと決めました。

指示を無視していると鑑定士から「指示に従わないと運気が元に戻ってしまう」などとメッセージがありましたが、まずは占いサイトとの連絡を完全に絶とうと決意しました。

それから、なんとか費用を取り戻せないかと思い、インターネットで「占い 詐欺」などとキーワードで検索し、情報を集めていたら法律事務所Zのホームページにたどり着きました。

伊藤: 占い詐欺に対応している法律事務所は他にもありますが、なぜ当事務所をお選びいただいたのでしょうか。

Uさん: 成功報酬の割合と信頼できる法律事務所であるかどうかという点で、法律事務所Zに依頼することにしました。

多くの法律事務所では成功報酬が返金額の5割や6割だったため、仮に全額回収できたとしても、手元に残るお金が半分以下になってしまう点が気になっていました。

しかし、法律事務所Zは、成功報酬が返金額の3割程度だったことや、弁護士会に登録済みのため、信頼できる法律事務所だと思い依頼することにしたんです。

さらに、メールなどのメッセージで問い合わせができる点も良かったです。

相談する立場からすると電話で内容を伝えるのは恥ずかしい気持ちもあったため、メッセージで問い合わせできるのはハードルが低く感じられました。

【諦めかけていた返金】法律事務所Zによる粘り強い交渉で165万円の回収に感謝

伊藤:当事務所の対応はいかがでしたでしょうか。

Uさん: 想定外の状況にも粘り強く交渉してくださり、とても心強かったです。

法律事務所Zへ依頼してすぐに占いサイトの運営会社が変わる事態が発生し、返金の交渉先が2社にまたがってしまいました。

伊藤先生から「古い会社から費用を回収するのは難しいかもしれない」と説明を聞いたとき、古い会社には多額の費用を支払っていましたが、正直諦めかけていました。


しかし、法律事務所Zは、古い会社に対しても粘り強く交渉を続けていただき、多くの返金を受けることができました。

これには本当に感謝していますし、非常に嬉しかったです。

伊藤:難しい交渉でしたが多くの費用を回収できて良かったです。他にも当事務所の対応で印象に残っていることはありますか?

Uさん: 親身になって話を聞いてくださったことも、安心感を持って任せられたと思います。

詐欺に遭うこと自体、恥ずかしい気持ちがあるため相談する際に「詐欺に引っかかるなんて」と呆れられるのではないかと不安もありました。

しかし、伊藤先生をはじめ法律事務所Zでは、はじめからとても親身になって話を聞いてくださいました。

また交渉中にも、進捗状況をその都度丁寧にご連絡いただけたので、安心しながら返金の対応をお任せできました。

【弁護士解説】なぜ返金できたの?弁護士の見解と今回の返金の流れ

法律事務所Zでは、Uさんと同様の占いサイトでの被害相談を多く扱っております。

少しでも多くの回収を目指し、粘り強い交渉をおこなった結果、被害額251万円のうち、163万円を回収することに成功しました。

このように、多くの事例を扱う当事務所では、前例を元に粘り強い返金交渉をしてまいります。

占い詐欺被害はまず弁護士にご相談ください

占い詐欺は、相談者の悩みや将来への不安、または「高額当選」「金運上昇」といった心理につけ込み、高額な金銭を騙し取る悪質な手口です。


「このままでは不幸になる」

「あなたには特別な金運がある」

「運気を覚醒させれば大金が手に入る」

このような巧みな言葉で期待を持たせたり不安を煽ったりして、高額な鑑定料や情報料を請求するケースがあとを絶ちません。

占いサービスそのものは、提供された情報や助言の価値を客観的に判断することが難しく、一見すると詐欺とは断定しにくい側面があります。

しかし、悪質な占い行為による不当な金銭の請求は、消費者契約法や特定商取引法の違反、あるいは不法行為に該当し、支払ったお金を取り戻せる可能性があります。

こうした占いの手口に心当たりがある方は、諦めずにまずは弁護士にご相談ください。

警察に相談しても「民事不介入」として扱われるケースでも、弁護士であれば法的な観点から契約の取り消しや損害賠償請求などの手続きを進め、返金交渉を行うことが可能です。


一人で悩まず、専門家である弁護士の力を頼ることが、解決への第一歩となるでしょう。

「占いや霊感商法の被害にあっているかも」と悩んでいる方は一人で悩まず、法律事務所Zにご相談ください

「こんなことに騙されるなんて」

「周りに知られたらどうしよう」

占いや霊感商法による詐欺被害に遭われた方は、上記のように自分を責めたり、誰にも相談できずに孤立してしまったりすることが少なくありません。

しかし、決してご自身を責めないでください。詐欺師は人の心の隙間や弱みに巧みにつけ込み、言葉巧みに信頼させ、金銭を騙し取るプロです。

今回お話を伺ったUさんのように勇気を出して弁護士に相談することで、解決の糸口が見つかる可能性があるのです。

「証拠が十分にあるか分からない」「こんな内容で相談してもいいのだろうか」とためらう必要はありません。

私たち法律事務所Zでは、年間1,000件以上の詐欺に関するご相談をいただいており、多くの返金実績がございます。

消費者庁出身の弁護士 伊藤建をはじめとする、複数の弁護士が在籍しております。ご依頼の際は、弁護士がすべての依頼者様との面談も行います。相談料・着手金は無料です。

また、返金可能なサイトか否かについても、これまでの豊富な実績に基づき、正確な情報をお伝えいたします。

詐欺サイトの運営者との返金交渉におけるノウハウも蓄積されておりますので、安心してご相談ください。

  • URLをコピーしました!

この記事を書いた弁護士

消費者庁出身弁護士の代表伊藤建が率いる詐欺被害チームを設け、占い詐欺をはじめとする詐欺被害の救済に力を入れている。インターネット分野の詐欺被害の返金を強みとする。年間1000件を超える相談実績に裏打ちされた豊富なノウハウを駆使し、被害者に寄り添いながら、詐欺被害の救済を行っている。

コメント

コメントする

・ご入力いただいた名前、メールアドレス、電話番号は公開されませんので、ご安心ください。
・ご入力いただいたコメントは弊所で内容を確認の上、公開させていただきます。公開まで少々お待ちください。

目次