伊藤建– Author –

消費者庁出身の弁護士。大阪大学非常勤講師。政策だけでなく、直接の被害者救済をしたいと考え、弁護士に転身。粘り強い交渉や緻密な論理による裁判を得意とする。
-
詐欺被害あったときどうすれば良いか。弁護士が徹底解説!
詐欺は、あなたを欺き、金銭やその他の財産をだまし取る行為です。詐欺被害にあってしまうと、金銭的な被害だけではなく心理的なダメージをもたらしかねません。本記事では、詐欺被害に対する対策・対応と、弁護士がどのようにあなたを支援できるかを解説... -
占い詐欺の返金は弁護士事務所選びが重要。選び方のポイントを解説!
占い詐欺サイトでは、弁護士事務所選びも非常に重要です。弁護士にお金を支払ってしまったばかりに、さらに金銭的に損をしてしまうことがないように注意が必要です。以下では、弁護士事務所の選び方のポイントも解説します。 【弁護士事務所選びのポイント... -
ロマンス詐欺の着手金詐欺?その手口、特徴を弁護士が徹底解説!
ロマンス詐欺事件の「着手金詐欺」は、非弁業者と提携した弁護士が、依頼者に深刻な二次被害を与える違法行為です。 この着手金詐欺の特徴とその手口、対策について弁護士が解説します! 【】 SNSやマッチングアプリなどを通じて出会った人と、やりとりを... -
占い詐欺サイトにお金を使ってしまった?返金方法を弁護士が徹底解説!
あなたご自身やご家族が、占い詐欺サイトに騙されているのではないか?と思って、あなたはこのサイトを開かれていることかと思います。 当事務所に寄せられたご相談の中には、占い詐欺サイトに数百万円から1千万円以上を使ってしまった方もおられます。 今... -
占い詐欺で返金される場合は?裁判例をもとに弁護士が徹底解説!
占い詐欺サイトに対して、ポイントとして支払った金銭の返還請求訴訟を起こした場合、以下のポイントを満たせば、返還が可能です。 ・詐欺に該当する場合・詐欺に該当しないとしても、社会的に相当な範囲を著しく逸脱した違法な行為をしている場合 この2つ... -
【相談事例】占いメールの無料期間が過ぎても終わらない鑑定に、300万円課金してしまった。
「1週間、無料で占ってもらえる」とサイトに登録した結果、ずるずると占いを続けてしまい詐欺被害にあってしまったAさん。 今回の記事では、占い詐欺にあってしまった経緯や実際の手口・解決までのストーリーをご紹介します。 「もしかしたら占いサイトで... -
占い詐欺?あなたが占いサイトに払ったお金は返金ができるかも?弁護士が成功事例を徹底解説!
あなたは、占いサイトを使って、ご自身やご家族に次のようなことに心当たりはありませんか? ・占いサイトの鑑定士から「宝くじの高額当選が近づいている」「あなたから特別な何かを感じます」「先祖から3つの徳を授けます」などのメールが多数回送られて...